メンズ髪型 男性が服装以外で印象を変えるポイント
男性が印象を変えようとするなら、どこを変えるのが一番いいか?
それは、服装と髪型です。
どちらか片方でも印象はかなり変わりますが、
2つ変えれば別人と言えるほどになってしまう人もいるほどです。
今回は、その髪型をオシャレにする方法について。
髪型を変える方法は、
まず美容院へ行って、髪を切ってもらうことから始まります。
ここで勘違いしてしまう人がいるのですが、
自分で、ヘアワックスだけでどうにかしようと思っても、
準備が出来ておらず、不可能です。
美容院へ行って、格好良い髪型にしてもらうことと、
出来れば髪型のセットの仕方も教えてもらうのが良いでしょう。
初めて美容院へ行く時は、慣れていないため怖く感じることも
あるかもしれませんが、行ってみると、そんな大したこともありません。
美容院のホームページを確認して、「予約必須」と書いていなければ、
予約なしでも受け付けてくれるところが多いです。
どうしても不安な方は、このようにネットでチェックしてから
立ち寄ってみることをお勧めしておきます。
その準備が済んだら、後は自分で出来ます。
普段はヘアワックスを付けて、髪型をセットする。
必要な物は、ヘアワックスとハードスプレーです。
ヘアワックスを付ける前の下準備としては…
- 髪全体を濡らす(洗わなくても大丈夫なので手軽)
- 軽くタオルドライ
- セットしたい形に整えながらドライヤーで乾かす
準備が整ったら、
- ヘアワックスを適量取り、手のひら全体に薄く伸ばす
- 根元から毛先(下から上)に向かって髪全体に馴染ませる
- ヘアスタイルを整える
- ハードスプレーで軽く固める(キープするために必要)
こんな風に髪型をセットして、
オシャレな格好良い髪型にしましょう。
やろうと思ったら簡単に出来ます。そして、それだけで印象が変わります。
次はこちらの関連記事をどうぞ
ソーシャルメディアで紹介して頂けるとありがたいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事はお役に立てましたか?
もし、あなたのお役に立てたのであれば、
他の方にも参考にしていただけるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、
より良い記事を書くモチベーションになります。
ですので、Twitterやフェイスブックなど、
SNSでの記事紹介をよろしくお願い致します。