2015年春のメンズファッションコーディネートBEST
2015年春のメンズファッションコーディネートは
どんなものがいいのか?
20代~30代男性に最適な「シンプルな格好良い」
ファッションコーディネートをご紹介していきます。
【2015春の新作メンズファッションコーディネート】が中心です。
麻シャツ×ニットソー×カーゴパンツ
(3月4月:気温10度~15度程度)
女性にモテるデザインのニットソーを
ファッションのワンポイントとして、
キレイめ系の麻シャツ・カーゴパンツを合わせたコーデ。
意外と大事になってくるのが、ボトムスにしっかりとした作りの
アイテムを持ってくることです。
ボトムスが良いものだと、トップスに何を持ってきても
立派に見えるようになるので。
カーディガン×カットソー×デニム
3月4月:気温10度~15度程度
ストールを上手く使ったコーディネート。
色落ち加工ストレッチデニムと合わせるとカジュアルな装いになります。
アウターには7分袖カーディガンを使って、
お洒落カジュアルなコーディネートにしています。
インナーのカットソーやカーディガンを変えれば、
いくらでも使い回しが効きそうですね。
チェックシャツ×デニム×カットソー
5月6月:気温15度~25度程度
シワ加工チェックシャツが派手な赤色なので
目を引かれるかもしれませんが、ポイントは他の2アイテム。
シャツをどんなものに変えてもオシャレなコーデになるので、
持っているシャツを活かせるコーデになるでしょう。
特にこの「7分袖ジャガードデザインカットソー」は
どんなアウターにも合わせられるので重宝するアイテムになりそうです。
カーディガン×シャツ×カーゴパンツ
3月4月:気温10度~15度程度
ここで使っているダブルライン刺繍入りのカーディガンは、
シャツとの相性が非常に良い!
今回はマルチカラーストライプシャツを着ていますが、
ボタンダウンシャツなんかとも相性が良さそうです。
色々なシャツとのコーデを楽しみたいカーディガンですね。
シャツ×テーラードジャケット×カーゴパンツ
3月4月:気温10度~15度程度
人気の2枚襟デザインの白シャツと
黒のぺイズリージャケットを使ったスーツに近いスタイル。
ここにチノパンやスラックスを使えば、
完璧にキレイめスタイルになります。
が、今回はテーパードカーゴパンツを使って、
キッチリしすぎない印象になっていますね。
シルエットが綺麗なコーディネート。
今回は、「良い」と思ったコーディネートの
着回し方を中心に説明しました。
春のコーディネートは、カーディガンやシャツを中心に
コーデを構築するのが、冬とは一味違ったものになってお洒落です。
ボタンを留めず、インナーも見せる着こなしになるので、
お洒落なカットソーを用意しておきたいですね。
次はこちらの関連記事をどうぞ
ソーシャルメディアで紹介して頂けるとありがたいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事はお役に立てましたか?
もし、あなたのお役に立てたのであれば、
他の方にも参考にしていただけるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、
より良い記事を書くモチベーションになります。
ですので、Twitterやフェイスブックなど、
SNSでの記事紹介をよろしくお願い致します。