眼鏡はオシャレアイテムのひとつ。格好良いメガネってどんなもの?
眼鏡にも格好良い、格好悪いアイテムが存在します。
男性が眼鏡をかけるなら、どんなものが良いのか?と言うと。
前提として、自分に似合っているものであることは必須ですが、
それに加えて…
- 眼鏡自体が格好良いもの
- シチュエーションによって好き嫌いがある
- 黒縁メガネだったら何でも良い
というような意見もあります。
実際の女性の意見なので、参考になるのではないでしょうか。
シチュエーションを入れるとややこしくなるので、
それはまた別の機会に譲るとして…
今回は、格好良いデザインの眼鏡がどんなものか、
ということを解説します。
かっこいいメガネとは?
眼鏡のデザインで選ぶなら、
やはりブランド単位で探してみるのが良いでしょう。
「このブランドの眼鏡は格好良い!」という意見があれば、
そのブランドで探すと良いものを見つけやすいです。
「この眼鏡が格好良い」と紹介しても、
人によって似合う似合わないがありますからね。
万人に似合うメガネ、というのは残念ながらありません。
では、お洒落なブランドはどれ?
◆プラスオーエムジー(+omg)
シンプルで飽きのこないデザインが特徴。
◆レイバン(ray-ban)
世界中で愛されるメガネとサングラスのブランド。
芸能人や海外セレブの人たちも愛用している。
◆グッチ(Gucci)
世界を代表するイタリアファッションブランド
幅広い分野の商品を出しており、眼鏡のレベルも高い。
◆ジェイスピリット(JSPIRIT)
デザイン性はもちろん、素材選定から妥協のないこだわりブランド。
◆ドルチェ&ガッバーナ(Dolce&Gabbana)
ゴージャスなデザインが特徴なイタリアの有名ブランド、
◆サムライ(SAMURAI)
日本古来の伝統や感性を世界に伝えるためのメガネブランド。
これらがデザイン性の高い眼鏡を扱っているブランドです。
探せばまだまだ出てくるでしょうから、色々な選択肢が欲しい方は、
ネットで検索してみてください。
上記のブランドが気になった方は、ブランドの公式販売ショップを
覗いてみても良いと思います。
「メガネは顔の一部」と言うくらい、印象を左右するアイテム。
これからメガネを新調する方は、参考にしてみてください。
ひとつを長く使っても、色々な眼鏡を気分やシチュエーションによって
変えていくのも良いのではないでしょうか。
次はこちらの関連記事をどうぞ
ソーシャルメディアで紹介して頂けるとありがたいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事はお役に立てましたか?
もし、あなたのお役に立てたのであれば、
他の方にも参考にしていただけるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、
より良い記事を書くモチベーションになります。
ですので、Twitterやフェイスブックなど、
SNSでの記事紹介をよろしくお願い致します。