デートで男性が絶対にしてはいけないNG行動
女性とデートをする際に、あなたが気を付けていることはありますか?
女性が望んでいることももちろんありますが、
それ以上に男性がデートでやってはいけないことに気をつけるべきかもしれません。
女性は加点ではなく減点方式で男性の行動をチェックしますからね。
男性がNGな行動を取れば点数が引かれていき、
0点になった瞬間に問答無用で冷たくなる。
だからこそ、気をつける必要があります。
女性が嫌う男性の行動・服装
では、男性のNG行動とはどんなものなのか?
◆清潔感が欠けている
見逃しがちなのが特にいくつかあります。
- 爪は短く切りそろえているか?
- 無精髭はキチンと剃っているか?
- 髪がボサボサになっていないか?
- シャツにアイロンをかけているか?
- 靴はしっかり磨いているか?
- 汗臭くないか? 体臭・口臭に気をつけているか?
「?」マークが多いですが、これらはどれも重要なこと。
特にデートの際は、全てチェックしておくことが望ましいです。
◆普段着とは違うオシャレをしていない
デートには、女性は必ずお洒落をしてきます。
なのに、男性が普段着と同じであれば興ざめ。
男性側も、しっかりとお洒落をしていくことが大事です。
ポイントは2つ。
- ラフ過ぎないこと
- 普段着ではないこと
「デートに着ていくような服だ」と思われれば、
着こなしがそれほどお洒落でなくてもOKです。
無難なコーディネートで十分だということですね。
◆決断力がない
デートコースは決まっていますか?
どこで食事をするかは?
もし、デートの日に女性に聞こうと思っているのなら、
それは間違いです。
一言聞くのはいいですが、大抵の場合
「どこでもいいよ」「あなたに任せる」と言ってくれます。
あなたが「どこでもいい」と言うと、決断力がない男と見られて
あなたへの評価が下がるの気を付けて下さい。
◆話を聞くよりも話すことが多い
女性を相手にするなら、話すのと聞くことの割合は
2:8を基本に考えると良いです。
どんなに自分が話したいと思っても4:6まで。
自分語りは極力抑えて、女性の話に耳を傾けることが必要です。
でないと、相手の女性は退屈してしまうので。
相手の話を引き出す言葉を使うのがベストでしょう。
以上が、女性とデートする際の男性の行動基準です。
どれも重要な事なので、デートする前によく確認しておいて下さい。
これらを守っておけば、基本的に女性を楽しませることが出来ます。
そうすれば、次のデートに繋げられますし、減点も抑えられるはずです。
次はこちらの関連記事をどうぞ
ソーシャルメディアで紹介して頂けるとありがたいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事はお役に立てましたか?
もし、あなたのお役に立てたのであれば、
他の方にも参考にしていただけるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、
より良い記事を書くモチベーションになります。
ですので、Twitterやフェイスブックなど、
SNSでの記事紹介をよろしくお願い致します。