メンズファッションの参考サイトまとめ
メンズファッションをネット上で学ぶために
どんなサイトを使えばいい?
今日は、私自身が普段から使っている
優秀なメンズファッションサイトを紹介します。
ネットで調べる利点としては、外に一歩も出ずにコーディネートチェックから
気に入ったコーデの買い物まで、家の中で完結させることが出来ること、
それに完全無料で出来ることです。
では、メンズファッションを学ぶ上で参考になるサイトを紹介していきます。
男性向けのファッション関連情報、ショップ紹介などのまとめ。
メンズファッションと言えば、ここは外せないでしょう。
ネットで検索してみたら、検索順位1位に出てくることも多いサイト。
コラムの数も多く、お気に入り登録数も非常に多い有名どころ。
ただ、カテゴリ分けがされていないので、
読みたい記事を見つけるのに苦労するかも…
◆今の季節、女の子が選ぶ「私好みのコーディネート♪」&9,000件のメンズファッションコーディネート(MENZ-STYLE メンズスタイル)
豊富な種類のメンズファッションコーディネートを
見たいなら、外せないのがこのサイト。
人気のコーデやスタッフお勧めのコーデを始め、
- テイスト別コーディネート(キレイめ・カジュアルなど)
- カテゴリー別コーディネート(アイテム別)
- 春夏秋冬 季節別コーディネート(季節別・気温別)
- カラー別コーディネート(ブラック・キャメル・ワインレッドなど)
といった多種多様なコーディネート例がわかります。
あまりに多いので、全部はチェックできないのが難点ですが、
お洒落なメンズの着こなしがわかるのでチェックすべし。
◆欲しいモノと出会う KAUMO(カウモ) ファッションカテゴリー
メンズ・レディース問わず、衣類・ネイル・ファッション小物など
ファッション関連の商品をご紹介。ファッション通販・価格比較。
お洒落な着こなし・コーディネートなどのまとめなどが見れる。
記事を書いているのはサイトの登録者なので、
色々なタイプのファッションコンテンツを見れるのがメリット。
ただし、イマイチ信憑性に欠ける記事もあるので、
情報の取捨選択は自分で行なうこと。
◆FASHION PRESS ファッションプレス ストリートスタイル・スナップ(男性)
男性ファッションのスナップ写真を多数掲載している
ファッションプレス「男性のスナップ」。
性別・場所・身長・アイテム・ブランドで検索できるので、
自分の好みにあったメンズファッションのスナップ写真を見れる。
原宿・渋谷・青山・新宿・丸の内・六本木などが見れますが、
実は日本だけでなく、ニューヨーク・ロンドン・ウィーンなど
外国のファッションも見れます。
着こなしが独特の人が多く、参考になるコーデを見つけるまで
結構時間がかかるかもしれません。
以上が、代表的なメンズファッションのサイトです。
ファッションをネットで学ぶなら
これらのサイトを参考にするのも良いかと思います。
次はこちらの関連記事をどうぞ
ソーシャルメディアで紹介して頂けるとありがたいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事はお役に立てましたか?
もし、あなたのお役に立てたのであれば、
他の方にも参考にしていただけるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、
より良い記事を書くモチベーションになります。
ですので、Twitterやフェイスブックなど、
SNSでの記事紹介をよろしくお願い致します。