30代から似合うようになる品格のある大人の服装
30代になったら、ファッションには洗練さや品格など、
大人の男性に欠かせないポイントを追求したいところ。
でも、どうやったらそんなものが出せるのか?
イメージがボンヤリとしていてわかりにくいですよね。
ここでは、品格あるメンズの大人スタイルを具体的に紹介していきます。
女性ウケする格好良さを追求するのなら、
やはり「ジャケットスタイル」がベストです。
30代以降はスラックスがよく似合うので、
しっかりした作りのジャケット+ボタンダウンシャツ+スラックス
というコーディネートを基本に考えると失敗がありません。
シンプルだけどお洒落なアイテム、あるいはブランド物のアウター。
こういったものを身につけるのが洗練さ・品格に繋がっていきます。
アイテムそのものではなくて、そういうものを身に付けた時に
醸し出される雰囲気=洗練さ・品格になるということですね。
カジュアル感を出したいのなら、スラックスをデニムパンツに変えてみたり、
ジャケットを人気カラーのカーキ・オリーブ色にしたり。
すると、スーツのようなカッチリ感がなくなって、お洒落さも増します。
カーキは、大人の男性によく似合う魅力的な色です。
シャツは基本の白ボタンダウンシャツでもいいですし、カラーシャツでもOK。
※カーキ色について
カーキと言うと、ミリタリー系のアイテムや軍パンを思い浮かべますが、
基本的に女の子には不人気なので、女子ウケを狙うなら使わないこと。
夏であれば、カットソー+ベスト、シャツ+カーディガンなどにするのもあり。
ポロシャツを1枚で着るなら、デザインの凝ったお洒落なアイテムにすれば、
それで十分大人の着こなしになります。
冬ならトレンチコートなど、大人の男性のためのコートがよく似合います。
もしダウンジャケットを使用するなら、しっかりしたものでないと
子どもっぽく見られるので、物はしっかり選ぶこと。
安物のアウターなどはダサく見られる要因になるので注意して下さい。
今挙げたように
「モノがしっかりしているもの」であることがポイントです。
要は、ブランド物だったり、ノーブランドでも作りが良い高価なもののことですね。
こういったアイテムは、30代以降の男性には必須です。
ただ、もちろん全身でなくてOK。
アウターだけ・アウターと靴など、人の目が集まる場所の
アイテムに気を遣うのが良いでしょう。
次はこちらの関連記事をどうぞ
ソーシャルメディアで紹介して頂けるとありがたいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事はお役に立てましたか?
もし、あなたのお役に立てたのであれば、
他の方にも参考にしていただけるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、
より良い記事を書くモチベーションになります。
ですので、Twitterやフェイスブックなど、
SNSでの記事紹介をよろしくお願い致します。