男性と女性で違うファッションの認識 お洒落を考えるなら靴を揃える
男性と女性で、「お洒落」に対する認識って誤差があります。
男性は、一点豪華主義な人が多く、
- 時計だけ格好良いアイテムだとお洒落
- アウターだけお金をかければそれで十分
などと考える人が多いです。
女性の考えは違っていて、
- 全体のバランスが大事
- トータルコーディネートでお洒落かどうかが決まる
という考えの人が多いです。
この時点で、かなりオシャレに対する認識が違うのがわかりますね。
女子ウケの良いファッションにしたいなら、
最初からトータルコーディネートを考えたらいいのでは?
と思うかもしれませんが、それはファッションセンスに自信のない人
にとっては難しい物。
間違いではないので、トップス・ボトムス・靴・ファッション小物と
全てのアイテムでのコーディネートを考えられる人はそれでもいいです。
ですが、最初はそこまで考えられない、という人も多いのではないでしょうか。
そこで、男性がまず考えるべきファッションアイテムを紹介します。
それは、タイトルにもある通り「靴」になります。
普通に考えるとトップス・アウターなどだと考えるところですが、
実は靴なんですね。
ここも男性と女性で認識が大きくずれています。
男性は、トップスとかアウターに意識が行って、靴が後回しの傾向があります。
一方、女性はお洒落かどうかチェックするために靴を見ます。
女の子の視線は、まず男性の「靴」に行くということですね。
だから、他のアイテムがどれだけ良くても、靴がダサかったり汚れていれば台無し。
「お洒落は足元から」という言葉を意識して、
まずは良質な靴を揃えてみてはいかがでしょうか。
●靴を選ぶポイント
では、どのように靴を選ぶのが良いのか?
それはこちらの記事で詳しく解説しています。
⇒ 靴が最も重要なアイテム 靴をお洒落にするための方法は?
参考にして下さい。
次はこちらの関連記事をどうぞ
ソーシャルメディアで紹介して頂けるとありがたいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事はお役に立てましたか?
もし、あなたのお役に立てたのであれば、
他の方にも参考にしていただけるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、
より良い記事を書くモチベーションになります。
ですので、Twitterやフェイスブックなど、
SNSでの記事紹介をよろしくお願い致します。