“ピンク”のオシャレな取り入れ方 女性ウケするメンズファッションコーディネート
ピンクは女性に人気のある色で、
特に男性が上手くコーディネートに取り入れていれば、
それだけで一目置かれたりします。
上手く着こなせれば、「お洒落な男性」として認知されるんです。
最初は「男がピンクを着るのはなぁ…」と抵抗を感じるものですが、
一度慣れてしまえば全然気にならなくなりますよ。
それに、別におかしく思われないどころか、
お洒落だと思われるようになるのだから、やらない方が損です。
では、明日からピンクをコーディネートに取り入れるためのコツは?
ポイントは2つあります。
ピンクを使ったアイテムを上手く活かすために。
◆どこにピンクを持ってくるか?
最も無難なのはインナー、カットソーです。
男性がピンクを取り入れる場合、最適なのはここしかありません。
ジャケットとかコートなどのアウター、あるいはボトムスに持ってくると
ピンクが目立ちすぎて却ってダサく見えたりするので注意して下さい。
そして、ピンクを使ったカットソーを使う場合。
無地でもいいんですが、ボーダー柄の方がお勧めです。
こちらの方が、無地よりも確実に格好良く見えます。
また、無地のピンクのインナーを着ている男性は多いですが、
ピンクの柄物アイテムを着ている男性はほとんどいないので。
差別化という観点から見ても良い選択になります。
ピンクを使ったコーディネート
ピンクが差し色になるので、
他のアイテムはベーシックカラーで揃えるのがベスト。
つまり、黒・グレー・白・紺・ベージュなどで
統一するということですね。
落ち着いた色+インナーだけはピンク
メリハリが付いていて、お洒落です。
ただ、もう1色青系など少し派手な色を使うのはあり。
青系のカーディガン・ジャケット等と
重ね着するとカッコよく見えますよ。
女性ウケを考えるなら、
ピンクはなんとなく嫌い…と敬遠するのではなく、
積極的に使っていくほうがお得です。
次はこちらの関連記事をどうぞ
ソーシャルメディアで紹介して頂けるとありがたいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事はお役に立てましたか?
もし、あなたのお役に立てたのであれば、
他の方にも参考にしていただけるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、
より良い記事を書くモチベーションになります。
ですので、Twitterやフェイスブックなど、
SNSでの記事紹介をよろしくお願い致します。