ジャケットの定番色VSデキる男のお洒落カラー
ジャケットの定番色と言えば「黒」です。
確かに黒のジャケットは格好良いけれど、
定番すぎて面白みがありません。
組み合わせるカラーにもよるものの、
「お洒落」とは思われにくいアイテムです。
また、このカラーのせいで
夏なんかには暑苦しく見えてしまうことも。
そこで、ジャケットに季節感を取り入れたカラー
を持ってくることを提案します。
季節感を取り入れており、かつお洒落メンズに
最も人気なカラーといえば何だと思いますか?
答えはネイビーとワインレッド(ボルドー)。
どちらも女子ウケが良く、人から「お洒落!」と
思われやすいカラーなんですね。
ワインレッドは着こなしが難しいところですが、
ネイビーなら黒と同じように着こなすことが出来ます。
どちらもお洒落男子に愛用されているカラーではありますが、
ネイビーのほうが使いやすいということですね。
何と言っても、スタンダードカラーの1つなので、
どんな色とも組み合わせることが出来ます。
定番色とも差し色とも合わせられるので、
コーディネートの幅が広がりますよ。
そして、カラーに限らず、
袖丈も変更すれば、春夏には更に涼しげに魅せられます。
春~初夏なら七分袖。
初夏~真夏にかけては五分袖を使ってみて下さい。
長袖・半袖以外にも使いこなしたり、あるいはコーディネートを作る
他のアイテムに、爽やかなものを取り入れると
更に女子ウケも良くなります。
(インナーやボトムスに白シャツやベージュのチノパンツなど)
紺のジャケットを持ってきた場合は、
そこだけ変更するのではなく、他のアイテムとの兼ね合いで
様々なカラーコーディネートを考えるとお洒落になりやすいんです。
色々と工夫の余地があるので、あなたもじっくり考えてみてください。
どんなコーディネートにすればいいか?
自分で思いつかない場合は相談に乗りますよ。
今回のことだけじゃなくて、
女子ウケするコーディネートが自分では思いつかない
などの場合でも、遠慮無く質問して下さい。
あなたがよく使っている洋服やコーディネート、
着ていくシチュエーション(デート・街コン・婚活など)
を教えていただければ、着こなしの指針となるメッセージをお送りします。
次はこちらの関連記事をどうぞ
ソーシャルメディアで紹介して頂けるとありがたいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事はお役に立てましたか?
もし、あなたのお役に立てたのであれば、
他の方にも参考にしていただけるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、
より良い記事を書くモチベーションになります。
ですので、Twitterやフェイスブックなど、
SNSでの記事紹介をよろしくお願い致します。