チェックシャツでコーディネートの幅を広げてみよう
色々なアイテムと重ね着したり、どんなボトムスとも合わせられる、
そんな汎用性が高く、また1年中着れる便利なアイテム。
それがチェックシャツです。
一方で誰でも使っているアイテムでもあるので、
地味・ありふれているといった理由から、
お洒落には感じない人もいます。
そういう印象を与えるのは、サイズ感が合っていなかったり、
どこにでもあるような柄のチェックシャツを使っているため。
チェックシャツをお洒落に見せるには、
コーディネートを工夫するか、お洒落な柄のチェックシャツを
持ってくるのが良いでしょう。
お洒落なチェックシャツというのは、例えばこちらのアイテム。
美シルエットを作り出すシワ加工がカッコ良さを強調します。
⇒ 【思わず女の子も胸キュン!?ありそうでなかった男らしいチェックシャツ☆】シワ加工チェックシャツ
コーディネートなら、
- チェックシャツ×カーディガン
- チェックシャツ×ジャケット×ジーンズ(大人カジュアル)
- チェックシャツ×ジャケット×ベージュのチノパンツ
- チェックシャツ(ボタンは全て開ける)×カットソー×ショートパンツ
などですね。
チェックシャツ×アウター(コート等)でも、
チェックシャツ×ライトアウター(ジャケット等)×アウター
にしても良いので、真冬にも使えるという特徴があります。
カットソーとの重ね着で、夏にも着れますしね。
その場合、半袖や5分袖が必要になりますが。
色々なコーディネートが考えられるので、
試してみるのもいいのではないでしょうか。
次はこちらの関連記事をどうぞ
ソーシャルメディアで紹介して頂けるとありがたいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事はお役に立てましたか?
もし、あなたのお役に立てたのであれば、
他の方にも参考にしていただけるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、
より良い記事を書くモチベーションになります。
ですので、Twitterやフェイスブックなど、
SNSでの記事紹介をよろしくお願い致します。