押さえておきたい! 大人っぽく見せるパーカーの着こなし
パーカーは女子ウケも悪くないアイテムなんですが、
普通に着ると「なんか子どもっぽい」という印象になってしまいます。
カジュアルなアイテムなので、
組み合わせ次第でそんな印象が付いてしまうんですね。
でも、着こなし次第で大人カジュアルにすることも可能なんです。
その着こなし方とは?
- パーカー×テーラードジャケット
- パーカー×トレンチコート
- カーゴパンツ×ホワイトパーカー
- 革靴×スラックス×カットソー×パーカー
一例としてはこんな感じ。
パーカーの上に、キレイめ系のアウターを羽織ったり、
パーカー以外のアイテムをキレイめ系で統一したり。
あるいは、パーカーのカラーを白にして、
大人っぽい雰囲気が出る着こなしにしています。
いずれもテーマを決めて、一工夫していますね。
ポイントは、今挙げた例からも分かる通り、
カジュアル系×キレイめ系としていること。
カジュアル×カジュアルだと子どもっぽい
着こなしになってしまうので注意が必要です。
しかし逆に、カジュアル系のアイテムをパーカーだけにして、
他は大人っぽい雰囲気のアイテムで統一すれば、
女子ウケの良い大人な着こなしにすることが出来ます。
お洒落というものがわかってくれば、
- どんな着こなしがどんな印象になるのか?
- こういう印象を与えたい時にはどんな着こなしにすればいいのか?
ということがわかってきます。
こういったことを理解しておけば、
かなり応用も効くようになり、自分のしたいコーディネートを
いつでも作れるようになりますよ。
参考にして下さい。
次はこちらの関連記事をどうぞ
ソーシャルメディアで紹介して頂けるとありがたいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事はお役に立てましたか?
もし、あなたのお役に立てたのであれば、
他の方にも参考にしていただけるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、
より良い記事を書くモチベーションになります。
ですので、Twitterやフェイスブックなど、
SNSでの記事紹介をよろしくお願い致します。