大人の色気漂うワインレッド・コーディネート特集
カラー別コーディネート、ワインレッド編。
上品な印象がある、大人の色・ワインレッド。
この落ち着いた赤色は、女性にもかなり好評です。
- インナーでチラリと見せる
- パーカーやジャケットとして羽織って
ワインレッドの効果的な使い方はいくつかありますが、
その全てがこのコーディネートページで紹介されています。
メンズファッションの中でも、
特にお洒落な色とされている「ワインレッド」
深みのあるワインレッドは、秋冬のお洒落カラーとしてはよく使われており、
インナー・アウターどちらでも使える優秀な色です。
インナーの白、アウターの黒とも相性が良いですね。
スタンダードなジーンズやベージュのチノパンとも相性抜群です。
基本的に、どんな色とも合うのが嬉しいですね。
普段のコーディネートに1アイテム取り入れるだけで、
全体的な印象がガラリと変わることもあります。
あなたも、ダウンジャケットやコートなどに
使われているのを見たことがあるのでは?
もし、白・黒・グレー・ベージュ・カーキなどの
スタンダードな色の他にも、女子ウケの良いお洒落な色を取り入れたい
というのであれば、ワインレッドはお勧めです。
ワインレッドを取り入れたい、ワインレッドの服を使ってモテたい!という方へ。
上記のページでは、パーカーやカーディガン、Tシャツ・カットソー、
ジャケットなど、様々なワインレッドアイテムを使った
大人の色気漂うコーディネートを多数紹介しています。
これからワインレッドアイテムを使った
モテファッション・モテコーディネートをしてみたい
という方は、ぜひご覧ください。参考になるかと思います。
ちなみに、こちらの記事でワインレッド(バーガンディ)の着こなしを
1コーディネートずつ解説しています。
⇒ ワインレッドコーディネート・コレクション【大人のメンズファッション】
是非参考にして下さい。
次はこちらの関連記事をどうぞ
ソーシャルメディアで紹介して頂けるとありがたいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事はお役に立てましたか?
もし、あなたのお役に立てたのであれば、
他の方にも参考にしていただけるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、
より良い記事を書くモチベーションになります。
ですので、Twitterやフェイスブックなど、
SNSでの記事紹介をよろしくお願い致します。