2014年秋のトレンドカラーって?
2014年秋のトレンドカラーは「ネイビー」。
ブラック・ホワイト・グレーといった基本色を始め、
どんな色、どんなアイテムにも合わせやすい万能の色です。
実は、黒・白・灰色・ベージュ・茶色と同じ
「ベーシックカラー」のひとつでもあります。

2014年秋のコーディネート
暗い色のため、夏では少し重い感じがしますが、
着こなし次第で十分使えるカラーですし、
何より、秋以降なら何の問題もなし!
思う存分、ネイビー(紺)アイテムをコーディネートに取り入れて下さい。
黒やグレーのVネックカットソーに紺のジャケットを合わせる、
あるいは、白のTシャツに紺のカーディガン。
逆に、紺のカットソー+黒やベージュのジャケットやパーカーを羽織る
なんてコーデも十分お洒落です。
このようなコーディネートも考えてみては?
雑誌などを見ても、ネイビーアイテムの特集がよくあります。
2014夏のトレンドがブルー(青)だったので、
それを少し引き継いでいる感じでしょうか。
2014年秋の季節別コーディネート
⇒ 秋のコーディネート例はコチラでご覧いただけます。
ネイビー以外にも、ホワイト・ブラック・ワインレッドなどを取り入れた
コーディネートも多数あるので、十分参考になるのではないでしょうか。
足りないアイテムがあればコーディネート例のページから購入できますし、
もちろん参考にするだけで、似たようなコーデを手持ちのアイテムで作るのもOK。
あなたの思うように、上手く活用して下さい。
次はこちらの関連記事をどうぞ
ソーシャルメディアで紹介して頂けるとありがたいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事はお役に立てましたか?
もし、あなたのお役に立てたのであれば、
他の方にも参考にしていただけるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、
より良い記事を書くモチベーションになります。
ですので、Twitterやフェイスブックなど、
SNSでの記事紹介をよろしくお願い致します。