メンズアウター別の好印象カラーとコーディネート例
メンズアウターにも色々なタイプのアイテムがありますが、
その中でもどんなカラーが好印象なのか?
ベーシックカラーの白・黒・グレー・茶・ベージュ。
女子ウケの良いカラーであるワインレッド・紺。
アウター単品であれば、これらのカラーを始めとして、ほぼどの色も使えます。
大事なのはコーディネートで使うカラー。
なので、コーディネートも合わせてご紹介します。
●メンズコートの王道・トレンチコート
グレーやネイビーのトレンチコートに、
落ち着いた色のスラックスやチノパンと合わせると大人の雰囲気に。
シンプルなデザインなので、比較的どんなアイテムとも合わせやすい
というメリットがあります。
ストールとの相性も抜群。
●定番のアウター・Pコート
紺・ブラックのPコートに、
カーキ色・ベージュ系のボトムス、茶系の靴が好印象。
コーディネート次第で格好良く着こなせるので、
トレンチコートと共に愛用してみては?
●チェスターコート
グレーやネイビーのチェスターコートを使って、
白シャツ+ジャケット+スラックスのコーデを基本に。
カッチリとしたフォルムが、ビジネススーツや
フォーマルな装いと相性抜群!
シンプルで清潔感があるため、
私服ではジャケットスタイルで合わせるのが吉。
●ミリタリー系のアウター・ジャケット
ミリタリー系のカーキ色に、
明るい色のインナー、ジーンズや紺系のパンツ。
ミリタリー系のアイテムは女子ウケが悪いものも結構多いので、
アウターの中では着こなしが難しいものだと思います。
アイテム自体のデザインと着こなしの両方が重視されるので、
ファッションセンスに自信がない方は避けたほうが無難かも。
それぞれ代表的なコーディネート例と各アウターの特徴を記載しました。
このように、バランスの良い色使いでコーディネートすると
上手くまとまります。
素材よりもカラーの組み合わせが重要となります。
参考にして下さい。
次はこちらの関連記事をどうぞ
ソーシャルメディアで紹介して頂けるとありがたいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事はお役に立てましたか?
もし、あなたのお役に立てたのであれば、
他の方にも参考にしていただけるかもしれません。
1人でも多くの方にこの記事を読んでいただくことが、
より良い記事を書くモチベーションになります。
ですので、Twitterやフェイスブックなど、
SNSでの記事紹介をよろしくお願い致します。